4389BNNOZE/電波趣味

デムパじゃなくて電波な趣味の備忘録。おおさかK89/JP3OZE

つれづれに

もはや恒例となった「思い出したので現状報告」

…ということで2024年2月の無線趣味現状報告です。思いついたことをアウトプットする場所としてTwitterを使っていると、まとまった文章などを書くのが億劫になってしまい結局「つぶやき」だけになってしまうんですよね。じっくりレポート的なことをしようと思…

開き直って再起動

こんにちは。 えー、予想通り放置ブログになっていました。やっぱりね。 Twitterなんかでサクッと思いつきを流せるとそれ頼みになってしまいますね。そうして140文字に収まらないものまでTwitterに無理やり押し込んでしまう。ということで文書収蔵庫としても…

やはり放置になってしまった…

…というタイトルの如く、きちんと文章を書いてブログ記事にしたいと思いつつ断片をTwitterに放流してしまうとそれで満足してしまう悪い癖が出てしまったので当初の危惧通り放置になってしまった。すみません。 ということでこの次のエントリーは下書きだけで…

ごぶさたしてました

やはりというか趣味・興味のテンションの波にムラがあるもんで、思いついたことなんかをTwitterでポフポフと吐き出しているとなかなか1本のエントリーとしてまとめるのが億劫になってしまい放置状態になってしまっていた。ということでここしばらくの動きを…

アルインコさん、ごめんなさい。

最初にアルインコという会社を知ったのはアルミ製ハシゴのテレビショッピングだった。当時はその会社が建設機材などの会社であることで特段興味はなかった。しかしその後無線機市場に参入してきた時、何故そんな会社が無線機に?とは思ったものの印象は薄く…

小ネタ2題

移動運用する際、現地で落ち着いて設備を展開しログも取りやすいような場所ばかりとは限らない…というかそういう場所のほうが少ない気もする。そんな時にでも最低限ログ取りやすいような道具を既製品で作ってみた。 100均で買ったクリップボード(A5サイズ)に…

どうしてこうなった

無線趣味が「再燃」する前の手持ちリグたち。連絡用特小UBZ-LP20・受信用も兼ねて残してあったVX-7・主に空港でエアバンドを聞くために持っていたVR-160。 それがどうして… どうしてこうなった。

ものは試し

アマチュア無線を休止している間にほとんどの機材を手放してしまったのにそれが全部に及ばなかったのはやはり完全に縁を切ってしまうのは忍びない部分があったのだろう。それになぜ50MHz用HB9CVが含まれるのかは謎だったりするのだが。それと多分汎用性があ…

上げるべきか上げざるべきか

2回続けてよく似たタイトルなのはわざとです。 以前のエントリーでご紹介したとおり、我が家は無線局はおろか受信のためのアンテナでさえ設置には困難なロケーションである。とはいえ少し聞くためだけでもいいからアンテナを外に設置したいのはもちろんなの…

バッド・ロケーション

Windows10に付いてた"3D Builder"でさくっと我が家周辺の概念図を作ってみた。赤いのが我が家である。 築60年になんなんとする木造平屋の我が家、ご覧のとおり見事なまでに2階建て以上の住宅に囲まれており、唯一北~北北西にのみ「開けて」いる。こんな有様…

にっぽんばしへ

久しぶりに工作材料を買うため日本橋に行ってきた。難波から歩いて南下したのだが、なんともよくわからない雰囲気がそこにあった。かつての「勢い」みたいなものは既に無いのだが、賑わっているのか廃れているのかどっちともつかない感じがする。人通りはそ…

4389BNNOZEの主人について

1960年代うしろのほう生まれ・男 BCLで電波趣味に入りCBを始めその後アマチュア局を開設。 自分と同好の友人の就職により趣味として下火になる。 そしてここ最近の事情を仄聞するに及び興味がぶり返す。 【ブログ名の由来】 43と89はかつてのCB無線のコール…

作ってはみたものの…

30年近くぶりに電波関係の趣味に興味が戻ってきた。ということで備忘録としてブログを作ったのだが、果たして続けることができるだろうかという心配がある。何しろ複数の趣味を抱え、それらの強度がまるで楕円軌道を描く衛星のように増減するのでこれもいつ…